[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、タイトルみて「イメージシックス」って読んだ人!
残念、これは「イマージュシス」って読むのです。
「知ってたよ」
て思ったひと。上の問答はスルーな方向で。
そういうわけで、イマージュコンサートに行ってきました。
「live image」ってやつですハイ。
それはそれはもうそうそうたるメンバーで。
ゴンチチとか加古隆とか・・・トリはもちろん葉加瀬太郎。
メンバー豪華すぎてやばかった。
もうどうしようかと思うくらいすごかった。
羽毛田丈史はあらゆる出演者と一緒にいろんな楽器つかって演奏してたし。
紫キンキラキンのスーツがなんともいえなかったし。
古澤巌はダンディーだし、舞台袖に入る瞬間ひっそりと投げキスしてくれたし。
しゃべるたんびに周りからくすくす笑われてたし。
ジェイク・シマブクロはウチのウクレレに対する印象をガラリと変えてくれたし。
そういえば奥様方にキャーキャー言われてたな。若いからか。ハワイだからか。
それともめちゃくちゃ日本人顔でカタコト日本語しゃべるのがツボなのか。
加古隆は相変わらず泣きそうになるくらいやさしいピアノ弾くし。
家にある楽譜の表紙そのまんまで逆にびっくりした。
加古さんはなんとなく、今回のメンバーを暖かく見守るお母さんみたいでした。
2場はゴンチチが出てきて漫才みたいなトークするし。
今日ようやくどっちがゴンザレス三上で、チチ松村かが分かって良かった。
個人的にチチ松村の演奏するときのいい笑顔と体の揺らし方が好き。
小松亮太は今回のメンバーの中で一番まともそうだったな。
アコーディオンじゃなく、バンドネオンだってことが世界中の人が認識するまでまだ時間がかかりそうだなあ。
松谷卓はやっぱり相変わらず金髪もじゃもじゃだし。
このあと黒髪もじゃもじゃも出てくるし、加古さんも実はもじゃもじゃだし、今回はもじゃもじゃが多いな。
曲聴いてたらおかんと連弾したこと思い出した。
葉加瀬太郎はやっぱり一番人気ですな。出てきたときの盛り上がりようったらなかったね。
なんとなくムードメーカーっぽい感じだった。よくテレビでも見るしな。
やっぱり最後の情熱大陸は観客総立ち。いやー暑かった。
でもやっぱり一番の見所はアンコール!
出演者全員による、マイフェイバリットシングス。
これは鳥肌たった。やばかった。やばすぎた。
照明と音楽が相まって、もう、なんていうか、すごかった。
やっぱCDとかテレビじゃ味わえない、生の音がすごい耳に残った。
こういうのっていいなあ。
生音っていいよなあ。
演奏してる人の表情とか、手の動きとか、楽器の動きとかを、画面通してじゃなく、
本当に目の前で見れるのはホントに興奮する。
同時にいろんなこと学んだ気がする。
これからもいろんな音楽を聴いて、チャンスあらばいろんな人のコンサートに行って、
音楽と一緒に生きていこう。
で。
どうしようかど凡。
ホント管理人の出入りだけで100ヒット超えるとかやばいよな。
宣伝。
宣伝しような。
・・・・・・・暇が出来たら。
・・・・・・・・・・・夏休みになるまで暇出来ないかもなあ・・・・・・・・