[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、追試受け損ねました、じゃ凡です。
昨年落として今年再履修したのですが、また落ちました。
中間良かったのにー・・・期末が相当わるかったのか。
また来年とらねば。
来年大変だー、自分。
その先生の授業、今のところ全部落としてます。
ごめんよ先生。
さて。
気を取り直して。
今日はど凡と友達とゲーセン行ってきたのでありますが。
いやーーーー楽しいね!!!(何
やったのはもちろんニデラですはい。
beatmaniaⅡDXですね。
やっぱり筐体は違いますね。
ボタンが光るのが楽しくて楽しくて。
でもなぜか真ん中の黒鍵だけが光りませんでした。
やってる最中はボタンなんて見る暇ないので気づかなかったのですが、
ど凡だったか友達だったかが気が付いてしまいました。
いや演奏するにあたって支障は全く無いのですが、
なんか一個だけ光らないのって寂しいというか、なんかいまひとつ盛り上がらないというか。
とにかくとにかく。
筐体は音も大きいし、すごくニデラやってる感があるんですが、
自分の背が小さいのと、指が長くないのが相まって、
なんともやりにくい。
特に皿!
小指届かずに、poorがちょいちょい出る始末。
CSに慣れるとこうなるのかしら。
しかも重い!
あと踏み台も欲しい!
譜面見上げる感じで演奏することが強制されるので、
いつもはできる譜面もスコアが伸びない。
自分ってCS向けの身長なんだと痛感いたしました。
でもAC楽しいからやめられませんね!
ゲーセンが家から遠くてよかった。
近くにあったら毎日通うぞじゃ凡。
金がなくなるぞじゃ凡。
早く級から抜けたいです。
そんなこんなで、なんだか手が痛いです。
いくら慣れないとはいえ、3コインでこんなに手が疲れるとは。
隣でやってたお兄さん、いつからずっといるのかしら。
めちゃくちゃ疲れそうな譜面を延々とやってる隣で、
じゃ凡はパチパチポチポチパチパチポチポチ・・・あ、Fail・・・・
みたいな。
むなしい。
まだまだ修行が足りないじゃ凡でした。
え、単位の話?
それはまたいずれ・・・(逃亡)