×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゃ凡です。
びっくりだ!
なにがって、ICOの曲のいくつかを、寺のコンポーザーの一人が作ってたこと!
大島ミチルさんが全部作ったとは思ってなかったけど、
まさかビーマニの人が作ってたとは驚きだ!
しかも好きなコンポーザーさんだったとは!
誰かって言うと、RAM氏なわけですが!
あーびっくりした!
RAM氏というと、弐寺から始めた私にとっては、LABとかsatfinalとか、ハイな曲ばっかりを連想するんですが!
ICOの曲は癒し系だったり大人しい感じだったり暗かったり。
すごいなあコンポーザーっていうのは。
ところでところで。
いつだったか、世にも奇妙な物語の、スマップスペシャルみたいなんやってましたね。
私は途中から見ました。
やっぱりいいなあよにきも!
高校のときの美術の先生と、放送部の友達の影響でよにきもにはまったんですが、
何度見てもいいやつはいいなあと。
短い時間で人を引き込むような話を作るってのはすごいなあと思います。
JAM FILMの、ラーメンズの人たちが出てる話も面白いし。
ショートムービーっていいなあ。
いつかそういう台本書いてみたいなあと思うんですが、なかなか難しいものですね。
やっぱり本読まねば。
PR
この記事にコメントする