×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近泣くことをしていない。
泣く、てどうするんだっけ。
悔しくて泣くことは小さい頃は凄く多かった。
兄ちゃんと喧嘩して負けた時、
小学校の漢字テストで満点取れなかった時(あともう少しで何か貰える筈だった)、
母さんにぼろくそに怒られた時、
友人に騙された時などその他モロモロ。
ウチは悲しくて泣く、てことが出来ないのかな。
「人間は他人の為に泣くことが出来ない、自分がかわいそうで泣く」
てのを聞いたことがある。
悔しい自分がかわいそうで泣く、
痛い自分がかわいそうで泣く、
かわいそうな自分がかわいそうだから泣く。
人が死んだ時も、
独りになる自分がかわいそうで泣く。
悲しいて気持ちは難しいな、よく考えると。
嬉しい、楽しい、ムカつくとかは判りやすいのに。
泣きたいんじゃないんやけど、ちゃんと泣ける人はイイと思う。
人として、イイ。
泣いてる人を見ると、自分は何故泣けないのか凄く不思議に思う。
そして申し訳なくなる。
ウチは人としてどこか感情というか感覚的におかしいんやろう。
日記にこんなん書いてスマン、じゃ凡。
文字にして気持ちを整理したいんかなぁ、自分でもよくわからん(笑)
やっぱり泣けないわ、ごめん。
でも、悲しい、寂しいてのはあるよ。
勉強して、話もした。
家族、友人の次に自分の人生に関わってる人なんやろうと思う。
いつか、その日がくるんかわからへんけど、
泣くことが全てとも言わへんけど、
泣けたらいいと思う。
今度墓参り、行かせてもらうね。
1か月も遅くなったけど、
ありがとう、先生。
さいなら。そしてそしてありがとう。
以上、鬱々日報でした!
PR
せ、千ヒットとっちゃった!千ヒット管理人がとっちゃったよ!?
えーと、とりあえずヤター、バンザーイ・・・うん・・・。
つい昨日まで実家に帰っていました、ど凡です。
初盆だったので、家族全員そろってしまいました。
ど凡は両親と兄二人の5人家族。
両親はさておき兄二人は馬鹿です、超が付いても足りないくらいの。
長男は最近太り気味で家族から「メタボ」とニックネームが付き、
二男は金が無いらしく、ウチと目が合う度「金をくれ」とほざく始末。
祖母の家のグッピーの水質が嫌に気になる、
ぬいぐるみ大好き長男くん。
ルームシェアの人に逃げられた、空き巣にやられた、バイクの鍵をなくした、
波瀾万丈な二男くん。
関西出身としてはまずまずの合格点をもらえる奴らです。
実家に帰っている間に色々としてきました。
まず高校の同窓会。
同級生(同性)にキスされたのなんて初めてだったぜ。
そして散髪。
冬に切ってもらった美容師さんやったのに、その人の変わりようが激しすぎたため全然気付けず。
んで地元の子達とドライブ(もとい拉致)
サンマルク、ミスド、お好み焼き。
食い物ツアーでした。
いやいや中々楽しかった。
次帰れるのは・・・来月かな?
えーと、とりあえずヤター、バンザーイ・・・うん・・・。
つい昨日まで実家に帰っていました、ど凡です。
初盆だったので、家族全員そろってしまいました。
ど凡は両親と兄二人の5人家族。
両親はさておき兄二人は馬鹿です、超が付いても足りないくらいの。
長男は最近太り気味で家族から「メタボ」とニックネームが付き、
二男は金が無いらしく、ウチと目が合う度「金をくれ」とほざく始末。
祖母の家のグッピーの水質が嫌に気になる、
ぬいぐるみ大好き長男くん。
ルームシェアの人に逃げられた、空き巣にやられた、バイクの鍵をなくした、
波瀾万丈な二男くん。
関西出身としてはまずまずの合格点をもらえる奴らです。
実家に帰っている間に色々としてきました。
まず高校の同窓会。
同級生(同性)にキスされたのなんて初めてだったぜ。
そして散髪。
冬に切ってもらった美容師さんやったのに、その人の変わりようが激しすぎたため全然気付けず。
んで地元の子達とドライブ(もとい拉致)
サンマルク、ミスド、お好み焼き。
食い物ツアーでした。
いやいや中々楽しかった。
次帰れるのは・・・来月かな?
熱い暑い!最近エアコンのお世話になりっぱなしですわ。
この子がいないともう何も出来んぐらいまでべったりなど凡です。お久しぶりです。
昨日昼過ぎに起きたんやけど、甲子園てもうやってんのな!
野球のルールとかあんまし詳しくないんやけど、いいね!高校生!
若い!青春しとるな!とついつい見入ってしまいました。
何かに一生懸命な人ってのはかっこいいと改めて思いましたね。
さて、ど凡もめでたく夏休みに入りましたので!(テストの結果などは聞いてはいけない)
溜まってた映画(もはやDVD化)やら、ゲームやらを消化したい!
描いていた絵もコソコソとアップしようかな。
とりあえず今は押井守の「スカイ・クロラ」が見たい!!
もう昨日になちゃいましたが、MOTHER2クリアしました!授業中に。
なかなか良いゲームでした。
ど凡はあんまりゲームを越したり出来ない子なんですが、MOTHER2はついついやってしまったなぁ。
ホームシックになったりダイヤモンドにされたり色々あったけどね!
授業中にやったもんだから音無しで感動も半減したけどね!(その後音有りでやったがラストを見てしまっている分、感動半減)
いやはや、頑張った頑張った!
次は何をしようかな。
ワオ☆たまってるゲームが山積みだ!
あ、言い忘れてましたが、お久しぶりの日記ですみません。
絵も久々に描いたな。
自分の描き方を思い出しながらカキカキ。
やっぱり絵描くの楽しいわ!と改めて思い、ちゃんと絵を描きたくなりました。
描く描くとあと何回言ったら描くんだろうね、ウチは・・・(遠い目)
とりあえず落書きをまた溜めていこうかな。
5月です。
そろそろ絵を更新しろ、て話ですね。
最近ペンを持つ時間がなくてな。
いや、最近でも無さそうやけど(笑)
スマン、じゃ凡。
そういえばこの頃随分と自分が臆病になった気がする。
臆病というか逃げというか。
大それた事をしようて思ってる訳ではないんやけど、やらなアカン事に対して常に逃げ腰になっとる。
くだらない事に一々周りとかを気にするウチは凄いちっさい。
大きくなると逃げの楽さを覚えてしまうんやろう。
子どもの頃は一つ一つに全力やったと思うなぁ。
逃げても何も出来ん。
自分はどうしたいのか、何をせなアカンのか。
将来てモンをちゃんと考えていかなアカン時期が近付いてるからやな、きっと。
こういう考え事が多くなった。
てか昔mixiにも書いてたな、こんな事(笑)
あの頃から変わってないんやな、口は達者、行動はナメクジ人間状態。
『生きるとは呼吸することではない。行動することだ。』
ルソー
生きるんは難しいけど、立派な人間にゃなれんけど、行動するための最初の一歩くらいは出せるようにしよう。
そろそろ絵を更新しろ、て話ですね。
最近ペンを持つ時間がなくてな。
いや、最近でも無さそうやけど(笑)
スマン、じゃ凡。
そういえばこの頃随分と自分が臆病になった気がする。
臆病というか逃げというか。
大それた事をしようて思ってる訳ではないんやけど、やらなアカン事に対して常に逃げ腰になっとる。
くだらない事に一々周りとかを気にするウチは凄いちっさい。
大きくなると逃げの楽さを覚えてしまうんやろう。
子どもの頃は一つ一つに全力やったと思うなぁ。
逃げても何も出来ん。
自分はどうしたいのか、何をせなアカンのか。
将来てモンをちゃんと考えていかなアカン時期が近付いてるからやな、きっと。
こういう考え事が多くなった。
てか昔mixiにも書いてたな、こんな事(笑)
あの頃から変わってないんやな、口は達者、行動はナメクジ人間状態。
『生きるとは呼吸することではない。行動することだ。』
ルソー
生きるんは難しいけど、立派な人間にゃなれんけど、行動するための最初の一歩くらいは出せるようにしよう。